みなさんこんにちは!!!⬛︎⬛︎⬛︎と申します!(個人情報黒塗り)
今週の課題のテーマが「かわいい」の分析なので、うちのめちゃかわサボテンを分析しようと思います!!!!!!!時刻23時38分!!!!!!!!!!!!
こちらが我が家の愛するサボテン、フランソワです!!!名前の由来はベルばらのオスカル・フランソワから取りました!!!!!!
品種はノトカクタス属の紅子町になります!!!!!!!!!!
画像を見ていただけると分かるかと思いますが、名前プレートがスプーン、サボテン本体がアイスに見えるんですよ!!!!!!!!!!!!!!可愛くないですか!?!?!?!?
そしてみなさん知らないかもしれないですが、サボテンにはたくさん種類があります。
そんな中この紅子町ちゃんを選んだ理由ですが、棘が赤色が混じっているんですよ!!!!!!!!!!!!!!!それが華やかで可愛くてつい買っちゃいました!!!
花が咲いてない時から華やかで最高ですよね!?!?!?!?!?
そしてかわいいの要素にフォルムや色味、ギャップが出ていたかと思いますが、あくまで個人的にはギャップのもたらす影響は大きく、「かわいい」と認識しやすくなると思いました!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちなみにこの子、ほとんどの子が黄色の花咲くらしいです。紅は棘だけらしい、、、
頑張って花さかせようと思います!!!
以上!⬛︎⬛︎⬛︎でした!!!!!!!!!!!!
0コメント